論文の公開
中国のゴミ禁止令が日中のプラスチックのマテリアルフローに与えた影響を分析した論文が、Journal of Cleaner Productionに公開されました。 但し、参考文献の引用で幾つか誤植があり、対応を協議してもらっています。 https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0959652621037847
高専生向け進学セミナーのアーカイブ
11月1日に、メディア総研(株)主催の環境共生学科/人間環境学専攻の進学セミナーでお話させていただきました。 本セミナーは高専生向けということで、高専出身教員が大学院進学について考えることや期待について話ししました。 内容は高専生向けということになっていますが、高専生以外の方も参考になるところはあるかと思います。 説明会のアーカイブは、以下のURLにあります。 https://www.mda.ne.jp/shingaku/2nd/
論文の公開
まだPre-proofの状態ですが、当ゼミ卒業生の孫さんの論文が公開されました。 https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0959652621037847?via%3Dihub
論文
当ゼミ修了生の孫さんの修士論文を元にした論文が、Journal of Cleaner Productionにアクセプトされました。 中国のごみ禁止令が、日中間のプラゴミのマテリアルフローやそれに付随するCO2排出量に及ぼした影響を分析しました。 Sun, N. and Tabata, T.: Environmental impact assessment of China's waste import ban policies: An empirical analysis of waste plastics importation from Japan, Journal of Cleaner Production, accepted.