論文
昨年に実施したネパール地震の調査に関する論文が環境科学会誌にて公表されました。 以下のURLから、閲覧することができます。 短報 ネパール地震における建物の復旧状況の調査 (神戸大学大学院人間発達環境学研究科 田畑 智博 他)...


東日本大震災被災地の調査
東日本大震災の復興状況の調査で、福島県、宮城県南三陸町に行ってきました。 1枚目の写真はよくメディアに出ていた、防災庁舎です。南三陸町は大規模工事が行われている最中です。 一方で、2枚めの写真のようにそのまま残されている建物もありました。アミタ(株)の三陸BIOを見学しま...
学会発表
先週ですが、名古屋大学で開催された環境科学会2019年会(9月13~14日)で2件発表してきました。 1件目は、要介護状態の高齢者がごみ出し・ごみ分別をどこまでできているかを調査した研究です。 2件目は、自治体が現在実施している森林施策に、SDGsのどの目標・ターゲットが関...
学会発表
東北大学にて開催中の第30回廃棄物資源循環学会(9月19~21日)にて、発表してきました。 内容は、太陽光パネルが自然災害で被災することに伴う災害廃棄物発生量の推計についてです。 田畑智博: 自然災害に伴う太陽光発電システムの被害,...


ゼミ旅行
ゼミ旅行で道後温泉に行ってきました。 先ずは香川で讃岐うどんを食べ、道後温泉で一泊、しまなみ海道を通りながら、尾道ラーメンを食べました。 とても良い天気で、楽しい旅行になりました。


M2中間発表会
生活コースM2の中間発表会が開催されました。 当ゼミからは2名が発表しました。 修論提出まであと4ヶ月です。 最後までがんばろう!