論文の採択
当ゼミ卒業生の丸山さん(国際人間科学部1期生)の卒論をもとにして投稿した論文が、土木学会論文集G(環境)に採択されました。 1989年・2004年・2014年の3時点を対象として、35歳未満の若年層の消費行動からCO2排出量を推計し、3時点での消費とCO2排出との関係性を分析しました。 丸山愛海, 田畑智博: 若年層の消費行動が環境に与える影響の分析 :1989年・2004年・2014年を対象として, 土木学会論文集G(環境), accepted.
1年生向けの授業
今日は1年生向けの授業で、環境・エネルギーからみた持続可能な社会づくりに関する話をしました。SDGsを踏まえて、環境・エネルギーだけでなく、経済、貧困、人権、宗教など多岐にわたる話題を入れつつ、多側面から持続可能な社会を捉えることの重要性を話ししました。 内容が多岐に渡りすぎたので、分かってもらえたかどうか心配でしたが、一番、環境共生(学科)っぽい授業という感想があったので嬉しかったです。