ROOTプログラム
本日はROOTプログラム(国際科学技術人材育成プログラム)の発表会があり、受講者のアドバイザーを務めている関係で出席してきました。 受講者は皆、意欲的に発表していました。 受講者は高校生で、授業や部活がある中で研究をするというハードスケジュールですが、しっかりと成果を出して...
初年次セミナー
本日の初年次セミナーにて、生活共生科学プログラムの紹介を担当しました。 今日の話を機に、生活プログラムに興味を持ってくれる1年生が増えると良いです。
論文の公開
昨年度卒業生の松本くんの卒論をベースにして作成した論文が、学術誌に公開されました。 オープンアクセスなので、誰でも読むことができます。 https://www.mdpi.com/2076-3417/12/8/3738
論文
昨年度の卒業生の松本くんの卒論をベースにして作成した論文が、学術誌にアクセプトされました。 脱炭素化が日本の石油生産量およびプラスチックや副産物(水素、炭酸ガス、硫黄)の生産量にどのような影響を与えるのかを分析し考察しました。 Matsumoto, R. and...
研究室の新体制
4月になり、修士1年生2名と学部3年生4名が本研究室に新たに所属することになりました。 修士学生3名、学部学生8人の11名体制で、今年度のゼミを進めていきます。
卒業式
25日は卒業式でした。 当ゼミからは、修士1名、学部生4名が無事卒業しました。 お元気で。