検索
学会発表
- Tomohiro Tabata
- 2020年3月9日
- 読了時間: 1分
3月10~12日に開催予定でした第15回日本LCA学会研究発表会、コロナウィルス感染拡大防止の為、中止されました。 当ゼミからは2名発表予定でしたが、発表ならず。
研究発表会要旨集での、誌上発表はされました。
・橋本誠悟, 鶴巻峰夫, 田畑智博: 将来変化を考慮した災害廃棄物処理システムの評価方法の開発~和歌山県におけるケーススタディ~ ・周 俊男, 田畑智博: 社会、経済、環境の観点から見た木質バイオマス熱利用の評価に関する研究~神戸市と六甲山を事例にして~
最新記事
すべて表示Circular Economy and Sustainabilityにて論文"The Role of Life Cycle Assessments in Digital Product Passport Implementation for Building a...
Circular Economy and Sustainabilityに投稿していた論文"The Role of Life Cycle Assessments in Digital Product Passport Implementation for Building a...
3月5~7日に県立広島大学で開催された第20回日本LCA学会研究発表会に出席し、「 再生プラスチック製品に対する社会的受容性を考慮したCO2削減貢献量に関する考察 」というタイトルで発表しました。 プラスチックをリサイクルすることでCO2削減効果が発生しますが、消費者がリサ...
Comments